面談・面接の重要なところ

 面談・面接の重要なところ

このエントリーをはてなブックマークに追加 
面談・面接(以降、面接)を受けるにあたって重要なところをご紹介いたします。
面接を受けるに受ける前の段階で、業務や経歴がマッチしてないところについては気にしないで良いです。
面接を受けるにあたって、これを注意してやっていければ、合格率も上がると思います。 

ただ、私が言えるのは新卒採用ではなく中途採用やSESの面接のことだけです。。
(新卒採用したことなくて。。。) 

最初に言うと、重要なところは「メラビアンの法則」から導き出されます
話の内容などの言語情報が7%、口調や話の早さなどの聴覚情報が38%、見た目などの視覚情報が55%で重要だというものですね。

見た目

メラビアンの法則の法則で言えば、人の印象は見た目が55%で一番需要なところです。
 
最近はWeb面接も増えていますが、後ろに移る部屋は汚くないですか?
格好(服装、髪型)は雑になっていませんか?
照明は暗くありませんか?
※ たまに、カメラを切っても良いと言ってくれる場所もありますが、気を付けていて損はありません。

面談受ける一週間前に、美容院に行ってください。
服はスーツ(私服だったとしても、襟付きの清潔感のある服)にしてください。

話すときは軽い笑顔(or真剣な顔)で前を向いて話しましょう。
自分で持ってきた経歴書や履歴書をじっと見ながら話すのは良くないです。
(面接官の目をじっと見る必要はそこまでないと思ってますが。。)

話し方と盛り上がり

メラビアンの法則の法則で言えば、聴覚情報は38%の影響度があります。
 
ぶつぶつ喋ったり、「えー」とか「あー」とか考える時間が多く、話がとぎれとぎれになるような人は注意してください。
 
私が採用されたなと思って実際採用された企業では、必ずと言っていいほど、面接時に盛り上がるような感じになりました
(世間話につながったり、笑い話があったりと雑談が挟まったりしました)

面談の間だけでも陽キャになりましょう。
IT業界はコミュニケーション能力が低い人は採用されにくいです。
 

業務の説明能力

メラビアンの法則の法則で言えば、言語情報(会話の内容)についての印象は7%となりますが、面接となると、7%ではなく、もっと上にはなります。
 
大抵、転職などの面接では、「何をやってきましたか」 と業務の説明を聞かれると思います。
この時は、ちゃんと業務の説明を出来るようにしておいてください。
今までやってきた業務に対し、分からないこと、覚えてないことなどが多いと、その業務に対しちゃんとやれてないという印象になるので、印象が下がります
 
面接をする前には、自分が今まで何をやってきたかを改めて見つめなおしましょう。
アウトプットをすると人間は思い出すので、箇条書きなどで書きだすとか、面接練習を行うようにしましょう。
 

嘘をつかない

私が面接官をやっていて、一番嫌な印象を受けるのがこれで、質問に対し、「知らない」と言いたくないのか「覚えてない」という人が多いです。


覚えてないんじゃなくて知らないじゃんということが分かると、この人、嘘つくなとなり、業務でも支障が出るかもと思われてしまいます(私は思います)

知らないものは知らないと言いましょう。
※ 「知らないですが、勉強して頑張ります」というのは当たり前なので言わなくても大丈夫です。「頑張りません」なんて言うとは思ってないです。

どんな人を求めているかを意識する

面接をする人がどのような人材を求めているかを意識して話しましょう。
役員の人にプログラムの知識を披露しても印象には残りません。

開発者の人が面接官の場合、「アウトプットをしっかり出せる人」「この人に仕事を任せても大丈夫な人」と思われるようにしましょう。
それこそ、業務経歴をしっかり説明できたり、スキルの説明が出来たりと、今までの仕事を誠実にやっていたことを示せば大丈夫です。

役員の人が面接官の場合、「会社に貢献してくれる人」「会社に定着しそうな人」「向上心のある人」「会社の風土に合いそう」と思われるようにしましょう。
よくある面接で言われる。自分をアピール、会社に同調という所でしょうか

やる気の押し売りをしない

最後に、上記に記載されている項目ほど重要ではないのですが、若い人が陥りやすい項目を挙げておきます。
それが、「やる気の押し売りをしない」です

若い人は特に言うことがない、もしくは、現在できることが少ないためか、
できないですが、勉強して出来るようにします」とか「経験はありませんが、やってみたいです」などということがあります。

多少言うことは良いのですが、3回以上の項目で言うのはダメである考えます。

やる気のアピール」から「何もできないことのさらけ出し」に変わってしまう可能性が高いです。

まとめ

今回は面接の大切なところを「メラビアンの法則」から記載してみました。
7:38:55の比率で、言語、聴覚、視覚が重要ということになります。

ただ、面接では7%である言語はもっと重要になるため、自分の経歴を見つめ、今までやってきたことを整理していただければと思います。

そのうえで、清潔感のある格好をし、ハキハキと笑顔で面接とはいえ、話が盛り上がるように話すことを心掛けていただければ、面接での合格率も上がってくると思います。




このエントリーをはてなブックマークに追加 

コメント